当院では月曜日~金曜日の午前のみ発熱外来(要予約)を行っております(祝日を除く)。土曜日は行っておりません。
発熱(37.0度以上)、のどの痛み、咳などの風邪症状が1つでもある患者様は受診される前に必ず電話連絡をお願いします(発熱してない場合やコロナの検査で陰性でも)。時間を決めて密にならないように制限して診察しておりますので、連絡なしで来院された場合は時間をずらして再度受診していただいたりと、すぐに対応できない場合があります。また、原則隔離室または自家用車の中で診察させていただいています(院内トリアージ)。感染症拡大予防にご理解とご協力をお願いします。発熱していない場合やコロナの検査で陰性となった場合でも同様な対応となります。
受診の際は必ずマスクの着用をお願いします。また、小児の患者さんは対応いたしかねますので小児科を受診していただきますようお願いします。
新型コロナウイルスの検査としては抗原定性キットとPCR検査を行っております。抗原定性キットでの検査は広島県の規定により、車で受診されて自己採取可能な方に限り実施しております。自己採取できない方や車以外での受診の場合は唾液でのPCR検査となります。
PCR検査は月・火・木・金の午前のみの実施ですのでご注意ください。また、PCR検査は外部の検査機関へ委託しているため結果が翌日の連絡となります(翌日が休日の場合は翌診療日)。結果がわかるまでは自宅待機で出勤や通学はお休みしていただいておりますのでご了承ください。
※午前9時~10時は電話が込み合い非常につながりにくくなっております。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、つながるまでかけていただきますようお願いします。指示なしで院内に入らないようにお願いします。
当院ではかぜ症状の方の院内トリアージを実施しております。そのため、かぜ症状の方を診察する際は、新型コロナウイルス感染症の可能性も想定し、感染予防対策の徹底および可能な限りの動線分離を行っております。会計時に「院内トリアージ実施料」として、300点(3割負担で900円相当)の算定をさせていただきます。
※当院では無症状の方の検査は行っておりません。ご心配な方は薬局等で検査キットのご購入をご検討ください。
東広島市では下記の電話でも受診可能な医療機関を紹介しております。ご利用ください。
東広島市にお住いの方:積極ガードダイヤル 082-513-2567