
風邪症状で受診される患者様へ
発熱(37.0度以上)、倦怠感、咽頭痛などの風邪症状がある患者様は受診される前に必ず連絡をお願いします。時間により人数を制限して診察してお...
発熱(37.0度以上)、倦怠感、咽頭痛などの風邪症状がある患者様は受診される前に必ず連絡をお願いします。時間により人数を制限して診察してお...
エピペンとは、アナフィラキシーショックが生じたときに、医師の治療を受けるまでの間、症状の進行を一時的に緩和し、体がショック状態に陥るのを防...
当院では地域の訪問看護ステーション等と連携して在宅医療(訪問診療)を行っております。緊急時の往診にも対応しておりますので、まずは一度ご相談...
女性の多くは50歳前後で月経が止まる「閉経」を迎えます。この閉経をはさんだ前後5年間の約10年間を「更年期」と呼んでいます。この時期は女性...
昨年に引き続き、麻しん患者さんが増えてきています。東広島市でも2名の麻しん患者さんが報告されました。今後増加してくる可能性が示唆されます。...
平成31年4月1日より風疹の第5期定期接種が始まります。3か年計画で段階的に実施されます。 対象者は昭和37年4月2日~昭和54年4月...
小児の定期予防接種を始めました。3歳以上が対象となります。 予約が必要ですので、必ずお電話での予約をお願い致します。 来院時は、母子手帳...
関東圏で風疹患者が増えています。 非常に感染力が強いウイルスで、妊婦さんに感染すると胎児に影響が出る可能性があります(先天性風疹症候群...
そね内科クリニックです。 この度、そね内科クリニックのホームページを開設いたしました。風邪や生活習慣病、予防接種など皆様にとって有用な情報...